この度、日本国内で子ども支援活動を行う地域の非営利団体(NPO)を対象とした、 助成プログラム「子ども・地域おうえんファンド」第4回公募を開始しました。
前回に引き続き、団体の活動において意味のある子どもの参加を推進していることや、 対象地域において子ども参加が進むよう働きかけることを重視します。 ぜひ本ファンドへのご申請をご検討いただきたく、以下ご案内申し上げます。
「セーブ・ザ・チルドレン 子ども・地域おうえんファンド」第4回 ▼募集概要、申請書類はこちら https://x.gd/dxxwR オンライン公募説明会(事前申し込み制)を下記日程で開催します。 申請をご検討いただける場合は、ぜひご参加ください。 ・第1回 2025年7月12日(土)14:00~15:30 ・第2回 2025年7月15日(火)13:00~14:30 ※本ファンドの審査基準の中で最も重視する「子ども参加」についてのワークも行います。 ※どちらの回も内容は同一です。また、実施後に録画を公開する予定です。 ▼説明会の参加お申し込み先 https://form.run/@ouen4-info ============以下、概要============= 日本国内のNPO向け助成プログラム 「セーブ・ザ・チルドレン 子ども・地域おうえんファンド」第4回 ▼募集概要、申請書類はこちら https://x.gd/dxxwR このファンドの実施を通じて、日本国内のより広い地域で多角的に子ども支援活動を推進し、 子どもの権利が広く保障される社会を目指していきます。 【対象地域】 日本国内 【活動分野】 子ども参加を推進しながら、子どもの権利保障を目指す活動を広く対象とします。 特に次の分野を歓迎します。 ■子どもの貧困問題の解決 ■子ども虐待の予防、虐待や不適切な養育を受けた子どもへの支援 ■災害時の子どもの保護のための取り組み、子どもとともに進める防災 【活動の対象者】 子ども(18歳未満)およびその保護者、子どもを取り巻く大人 特に、日本国内で取り残されがちと思われる状況下にある子どもや、子どもを取り巻く大人に 向けた活動を重視します。 【支援内容】 助成先団体に対し、次の(1)~(3)をすべて行います。 (1)資金助成 1団体 1年あたり200万円~300万円(複数年助成) (2)組織基盤強化のための取り組み (3)子どもの権利保障のための環境づくり 【支援期間】 2026年1月以降~2028年9月(最長) 【申請期間】 2025年6月30日(金)~2025年9月7日(日)23:59(申請フォーム送信完了時間) ■オンライン説明会(事前申し込み制) 申請をご検討いただける場合は、ぜひご参加ください。 ・第1回 2025年7月12日(土)14:00~15:30 ・第2回 2025年7月15日(火)13:00~14:30 ※本ファンドの審査基準の中で最も重視する「子ども参加」についてのワークも行います。 ※どちらの回も内容は同一です。また、実施後に録画を公開する予定です。 ▼説明会の参加お申し込み先 https://form.run/@ouen4-info 【問い合わせ先】 公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 国内事業部 地域NPO支援事業 担当者:瀬角(せすみ)・菅野(すがの) Email: japan.cn@savethechildren.org